恋活・婚活カウンセラーより提言!

「[自信」を創る究極の方法はコレ

光

こんにちわ! ミラハピです(^^)/

 

 

「あなたは自信を持っていますか?」の質問に

 

「Yes!]と即答できるひとって実はほとんどいません。

 

 

または「あなたは自分のことが好きですか?」との問いに「Yes!」と回答する人は

 

200人中 平均して1〜2人程度です。

 

 

「自信」てなんでしょうか?

 

 

赤ちゃんとして生まれた時に、人は「自信」のことなんて考えたりしません。

 

では、いつから「自信がない」と考えるようになったのでしょうか?

 

 

かくいう私ミラハピも、幼いころから全く自信もなければ、自分のことも大っ嫌いでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


何でだろう?

 

そうだ、そうだ、私が自信がないのは、美人の姉と比べられたり、学校でも成績で人より劣っていたから、歌が人より下手だったから、

 

それに、運動神経も無くて、やせっぽっちで貧相だったから・・・・

 

 

そうなんです。

 

 

いつも人と比べて 「私はやっぱりダメだー」 「才能がない」 

 

そういった根拠があったからです。

 

 

人と人が比べられる教育をされてきた結果、「比較されること」が当たり前の世の中になって、

 

比べられて 自分が下であれば、やっぱり自信は育つはずもなく、それどころかコンプレックスの方が強くなっていきます。

 

 

 

「自信を持つには」という啓発本を一時期読み漁った時期がありましたが、

 

「自信」を持てるようになるようなことはありませんでした。

 

 

 

でも、今はかつての自分自身からみたら、はるかに自信はつきました。

 

 

そうです、自信は体験からつくものだとわかったからです。

 

 

 

何かを始める前は、未知の世界へ足を踏み入れるのですから、不安の塊です。怖くて仕方がない。

 

 

うまくいくだろうか? 失敗したら恥をかく。 考えただけで、身動きできず、やっぱりやめておこうと逃げていました。

 

 

 

 

けれど、ある時 スゴイ人を見たんです。

 

 

その人は、一見 どこからみても普通ぽい人で、特別人より優れたような感じは受けません。

 

 

ところが、どっこいスペシャルチャレンジャーなんですよ!

 

 

 

やったことがないこと、経験したことがないことにバンバンチャレンジしていく その行動力が半端じゃない。

 

 

例えば、先日ちょこっと1回だけ行ってきたセミナーで、まだ右も左もわからないのに、

 

すぐに先生になろうと団体に登録にいってやろうとする。

 

 

「できるだろうか?」 「こんな知識じゃ恥かくわ」とか 「もし誰も生徒がきてくれなかったらどーしよう」とか

 

「私の実力は低いから・・・」 とか ぐじゃぐじゃ考えてないってことです。

 

 

 

 

 

「アンタのその根拠のない自信でどっからくるの?」 「???」だらけなのですが、実は結構うまくいってる人って

 

 

この「根拠のない自信」を持っているんですよね。

 

 

 

失敗という言葉はない、あるのは体験だけ。

 

 

 

行動を起こして体験する、そして 結果がでる、 結果がでれば 次の行動に繋がる・・・

 

 

それを繰り返すうちに、勝手に「自信」がついてくるってわけです。

 

 

考えすぎないことが基本です。考えすぎはマインドのワナに引っかかって身動きできなくなるからです。

 

 

行動 → 結果 → 改善 → 行動 ♪この繰り返しをすることによって、

 

だんだんとコツがわかってきます。

 

 

人と比べるという呪縛からも解放されて、自由に行動を楽しめるようになります。

 

むしろ、他の人は比べる対象ではなくなって、 自分にない魅力を教えてくれたり、自分の持ってる魅力を気づかせてくれたりする存在へと視点が変わり、

 

コンプレックスも解消されてしまいます。

 

 

 

すべての人は、ユニークな存在であり、それぞれが魅力や才能をもっていてくれる!ということがわかるようになるのです。

 

 

「人と比べて劣っている」という、次元の低い考え方から もう 自分自身を解き放ってもよい時期です。

 

 

 

その人 その人の個性、ユニークさ、才能、魅力は人からあーだ、こーだと無責任に軽く、評価されるものではなく、

 

 

もっと尊く 計り知れないものです。

 

 

考えているだけでは、前へは進めません。

 

 

行動して、結果をみて、 また 改善できる点は改善して、 そして 行動を重ねていくうちに

 

 

気づいたら、「私って結構 スゴイじゃん!」てことで、「自信」となって実感できるものです。

 

 

 

社会的肩書や、地位、身分、経済的成功者と比べるという考え方はナンセンスです。

 

 

比べる、比較するの考え方を根本から変えてしまえばよいことです。

 

共感した人に学ぶ、気づきをもらう、尊敬の対象としてみればプラスに働きます。

 

 

 

とにかく、考えすぎずに一歩前へアクション!

 

 

そこから 貴女自身の本当の「自信」が創られていきます。

 

 

ミラハピはいつも貴女を応援しています(^^♪

 

 

ありがとうございます。

 

ポジティブ言葉

 

↓応援クリックおねがいします(^^)/
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連ページ

瞑想婚活のススメ
☆恋活・婚活の極意伝授〜理想のパートナーシップを築き、真婚を引き寄せるには?宇宙真理等を通してサポート☆

 
トップページ プロフィール 無料メール相談 お客様の声